Untitled Document
Untitled Document

CHECK YOUR JAPANESE

 

N-5 しつもんにこたえてください。

先生「テスト中は、つくえ の上に 本を おかないでください」

学生「あ、すみません。本は どこに おきますか。」

先生「本は かばん の中に 入れてください。つくえ の上には えんぴつだけ おいてください。では、テストを します」

 

(しつもん)テストのとき、本は どこに おきますか。

1. かばんの中  2. つくえの下。  3. つくえの上。  4. かばんの上。


N-4 正しい漢字を選んでください。

 

あのかたのごしゅじんは、ゆうめいなおんがくかです。

(1) かた 肩 型 片 方

(2) しゅじん 主人 衆人 手人 主任

(3) ゆうめい 勇名 有名 優明 優明

(4) おんがくか 音楽歌 音楽家 音学家 音学歌


N-3 下線の言葉の意味に最も似ているものを、選んでください。

きのうはとてもたいくつな一日だった。

1. 悲しい 2. 楽しい 3. 面白い 4. つまらない

 

この曲は誰ににでも歌いやすいテンポだ。

1. 速さ  2. 明るさ 3. 長さ  4. 高さ


N-2 訳してください。

(1)新幹線が全国規模で開通し終わったのは、その年だった。

(2)彼女は最近は女性解放運動に没頭しているらしい。

(3)家具が雨漏りで反り返ってしまった。


N-1 

余剰経済は、景気変動に強く左右される分野である。しかしながら現在の余剰産業の低迷は、景気の低迷が理由ではなくこれまでの金銭消費型のレジャーから自己実現を重視したレジャーへの変化という、人々の余暇行動と消費パターンの変化が原因である。実際レジャーに対する実際の需要はむしろ拡大しており、余暇消費の機会はますます増えている。違うのは、人々の余暇消費能力の向上とともに、お金の使い方が、より慎重に、合理的に、そして効果的になってきたという点である。

現在の余暇産業はなぜ低迷しているのか。

 

1. 人々の余暇の活動内容とお金の使い方が変化したから。

2. 人々がレジャーに使えるお金が大幅に減少したから。

3. 景気の悪化に伴って余暇市場における需要が縮小したから。

4. 余暇消費の機会の増加により、金銭の消費が増大したから。

Untitled Document